【当店の商品の販売サイト】ぼちぼち整備していきます。
●Panda LABO. ハーバルライフ研究所(Yahoo!ショッピング)
●Panda LABO. minnne支店
●Panda LABO. Creema支店
●Panda LABO. BASE支店
【お店さま】
●道の駅 三芳村 鄙の里 「土のめぐみ館」さま
千葉県南房総市の旧三芳村にある道の駅の農産物直売所です。店長の通称 緑のおじさんのインスタグラムは必見。土のめぐみ館でしか買えない「みかん味噌」もオススメ!
●道の駅富楽里とみやま さま
千葉県南房総市の旧富山町にある富津館山道からも入れる(下道からも大丈夫です)道の駅です。こちらの多目的室でワークショップを開催させていただくこともあります。
●道の駅おおつの里 花俱楽部 さま
千葉県南房総市の旧富浦町にある道の駅です。暑い時期はお休み(ハウスなので熱すぎて危険なためだそうです)しておりますが、10月~5月の母の日あたりまで花摘みを楽しめる珍しい植物もみられます。当店の花の香りを使う製品の素材となるお花などはこちらで育てられたものもあります。
●野宮農園(オレンジ村オートキャンプ場&千倉オレンジセンター)さま
千葉県南房総市の旧千倉町にある農園です。年中無休でみかん(涼しい~寒い時期は柑橘類)狩りができます。当店で作っている柑橘類のアロマ製品の多くはこちらの農園で育った柑橘から作られています。
●自家製酵母パンとシロップのお店「ラルジュ」さま
千葉県南房総市の自家製酵母パンとシロップのお店です。こちらは78STORE繋がりのお店で、普段は南房総市を中心に、おもに道の駅富楽里とみやまにて、自家製酵母パンやジンジャーシロップ、地元南房総産の素材を使ったお菓子の製造と販売をしております。当店の夏のかき氷の甘夏シロップもこちらの商品を使わせていただいております。
●わたなべ農園 さま
千葉県山武市横田にある、当店で販売しているハーブティーに使われている生姜の生産者さまです。季節の有機栽培野菜の販売もされていて、珍しいものもあります。フレッシュでとても美味しくて元気をいただけます。
●増田梨園 さま
千葉県船橋市にある、当店で販売している梨の蒸留水(幸水・豊水・新高・にっこり)に使用している梨の生産者さまです。毎年様々な賞を受賞されている梨園で、美味しい梨を作られております。
●木村梨園 さま
千葉県船橋市にある、梨の生産者さまです。新しい品種の梨づくりにもチャレンジされているそうです。当店で販売している梨の蒸留水(甘太のみ)に使用している梨の生産者さまです。
【会社さま】
●石井工業 さま
千葉県山武市成東にある、山武杉を使った住宅や家具を作られていて、山武杉の有効活用・利用を各所で盛り上げている会社さまです。当店の山武杉を使った商品の素材でお世話になっております。
●BAYFMさま
千葉県千葉市美浜区の海浜幕張にある千葉を代表するFMラジオ局です。当店の78STOREのCMも流れてます。
【教室さま】
●アロマとハーブの店 マミー さま
千葉県印西市の北総線千葉ニュータウン中央駅近くのショッピングモールアルカサールにある、アロマとハーブのお店で生活の木のパートナーショップでありアロマテラピー(AEAJ)・メディカルハーブ(JAMHA)の認定教室です。店長はこちらのお店の教室でAEAJのアロマテラピー関係の資格とJAMHAのメディカルハーブの資格を取得しました。毎月いろいろなワークショップが開催されていますが、とても人気があります。(機会がありましたら是非!)
●フィジカルコンセルジュ 堀 美枝子の教室 さま
千葉県印西市にある教室です。主宰の堀先生は店長のメディカルハーブの師匠です。先生全国各地でご活躍されております。ハーブのことだけでなく運動の側面からのアプローチもされており、多角的に健康的な生活を学ぶことができます。
【その他イベント出店関係】
●SUDO BAGS さま
千葉県千葉市中央区にある帆布バッグのお店です。千葉公園通りで開催されている「ちこほこ」の主催者さまです。店長はこちらのワークショップで作らせていただいたトートバッグを愛用しております。
リンク
